2022-01-01から1年間の記事一覧

愛する人に先立たれて「無気力」になってしまったら!

今日は、愛する人に先立たれて「無気力」になってしまったら!と言う、ユーチューブ動画を見たのですが、この動画の大寓和尚(たいぐうおしょう)さんの説法に感銘を受けたので取り上げて見ました。 この動画の相談は70歳の男性から寄せられていました。妻…

喪失から立ち直ることなんて出来なかったんだ?喪失後の生活に適応することだったんだ!

今回は、「喪失学」(坂口幸弘著)より 喪失後の立ち直るとは、どういうことなのか?この本から「喪失から立ち直れなくていい、適応すればいいのだと教えられました」 この本では、様々なケースを用いて立ち直る場合を説明しています。例えば、失恋からの立…

自分のこころそのままに

今回は、喪失時の衝撃を如何に和らげればいいかと試行錯誤してきましたが、年月を重ねて、自分のこころそのままに生きればいいのではないのかとの結論になりました。 そのままに生きることにしますやはり忘れるなんて無理、絶えずこころの奥深くに居るよ 「…

残されたものが嘆くことは、先だった人が罰せられることになる?

今日は、ひろさちやさんの本「終活なんておやめなさい」を紹介します。 身内や親しい方が逝去した時、だれでも落ち込んだり、本当に寂しい思いをします。私も死別を経験しています。兄と妻を2年間の間に喪失を経験しました。 お酒に頼り、一週間は酒浸りの…

孤独こそ最高の老後 1000人以上の孤独老人の実態から解った事実です

孤独こそ最高の老後 【著者】松原惇子(まつばらじゅんこ)の本を紹介します 著者の松原惇子(まつばらじゅんこ)さんは、1947年生まれの75歳です。この本には1000人以上の孤独老人を見てきた結果として なぜ孤独が良いのか?どういう理由で、孤独…

グリーフケアは本当に必要なの?

今日はグリーフアドバイスの相談から取り上げました。 私の運営するグリーフアドバイスの相談に「グリーフケアは本当に必要なの?」と言う 相談がありました。 ご相談の主旨は、喪失は辛いものですが、その辛さをそのまま感じながら生きて行くのも残された者…

「孤独は寿命を縮める」はウソだった…!

今日は、「週刊現代」2022年10月29日号に孤独は寿命を縮めるは嘘だったと言う記事が有りましたので取り上げました。 週刊現在2022/10/29号より引用しています。 「過干渉」がストレスをもたらす「孤独は寿命を縮める」と言われて久しい。孤独を感じることで…

初めてはてなに参加します。今年定年退職の70歳の男性です。

初めまして、先月定年退職しました、70歳の男性です。はじめて、はてなに参加します。私は「グリーフアドバイス」と言うホームーページを運営しております。 グリーフアドバイスは喪失をテーマにしたサイトです。私自身も喪失を6年前に経験しております。…