孤独や不安に襲われた時の正しい対処法   人と無理につながらないこと

今回はユーチューブ動画から音声ファイルをテキスト変換してお届けします

このユーチューブ動画では、
一人を感じさせる時間の使い方をしてるから、孤独になるっていう事が言えると
結論づけていますが、最後までお読み頂けると納得します。


孤独や不安に襲われた時の正しい対処法   人と無理につながらないこと

今回は孤独不安っていうものに正しく対処していく方法ということで解説していこうと思います。で、まぁ夜とかになってね、孤独で不安になったりすることとか、自分って一人ぼっちなんじゃないのかなぁと思って、なんか辛くなってしまったりとかっていう経験ってあると思うんですけども、そういう時に結構いつも一人で生活してたりとか、全然友達とも群れていないのに、別に孤独や不安を感じていない人もいれば、ちょっと人と離れただけでも孤独や不安を感じてしまったりだとか、毎日友達に会わなきゃー、なんか自分が一人な気がするって思ってしまうとの二つのパターンってあると思うんですよね。

じゃあこの二つの違いて何なんだろうっていうことですよ。一人でも孤独を感じない人もいればちょっと一人になると、すぐに孤独や不安を感じてしまうと、そういった人の違いて何なのかっていうことと、そういった人達にはね、ある違いがあるんですけども、どういったことを取り入れていけば、そういった孤独にさいなまれることなくね、堂々と自分は一人でも生きていけるよてっね、人と群れなくても生きていけるよっていう自信もできるのかという事ですよね。やってまぁ人と群れていると安心できるっていう人と、居たい人と居たいって思う人とも多いと思うんですけど、人といることによって生まれてくるストレスであったりだとか、不自由というものもありますよね。だからそういったものにも悩まされて結局やっぱり孤独や不安に弱い人っていうのはですね、どこに行っても悩みが尽きなくなってしまうわけなんですよね。だからそういったことにならないためにも、孤独とか不安に対して正しく対処していく方法というのを、今回解説していこうと思います。
このチャンネルではそういったメンタルのケアの部分であったりだとか、コミュニケーションのアプローチの方法というものを開設しているチャンネルになるので、よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。

 

ということで今回も内容に入っていきましょう。まずですね一人で孤独になる、一人を孤独になった時にまあ寂しさとか感じると思うんですよ。夜とかにね、SNSとか見てたらみんなが楽しそうにしてるのに、僕は何をしてるんだろう、私は何をしているんだろうってね、ことになってきたりする。で、そういう人ほどもっと人とつながりたいっていう、この人の温かみを感じたくてSNSで誰かと絡んだりとか、LINEしたいとかっていうふうに誰かと繋がろうっていう風に考えていくわけなんですね。ただ結論からいっちゃうと、孤独になった時に人とつながろうで無理に考えると、余計孤独になっちゃうんですよ。だからそう言って孤独で不安になったときほど人とつながろうて無理に思わない方が いいんですね。


SNSかでよく人とつながろうとするんですけども、SNSってメンタルがめちゃめちゃ悪影響を及ぼすということがわかっていて、SNSってめちゃくちゃ依存性が強くて、メンタルにも良くないんですよね。だからSNSに没頭して一喜一憂してとかっていう風になってくると、やっぱり不安傾向が強くなったりだとか、鬱の人が非常に多かったとか、いう風な感じでもう、SNSスマホゲームに依存している人というのは、それに相関して非常にですね、不安になりやすい傾向が強かったいるとか、うつ病になってしまうケースっていうのが見えられたということなんですよね。つまりSNSスマホゲームというのはどんどん自分の気分っていうものを落としていってしまうわけなんですよ。でこういったSNS、まぁ今、スマホと言うものが普及しているのでスマートフォンSNSからの通知が来ただとか、LINEからねピコーンってなったりだとか、メールでポーン鳴ったりとかね、まぁ色々僕たちのスマートフォンっていうのは日々忙しく鳴ってますけどもあの、そういうふうにね、ぽぽーんと音が鳴ったりとかですることによって、僕たちの脳がそっちに意識切り替わっちゃうんですよ。


通知とかやっぱ一喜一憂するじゃないですか、来たかなーとかね、それって一喜一憂する時って、まあ一つの研究によるとですね、ドーパミンっていう脳の快楽物質があるじゃないですか、あれが麻薬レベルでバーって上昇するみたいな事が言われたりもして、そういうふうにバーってあのドーパミンが上昇する事によって一瞬滅茶苦茶興奮するんですよね。誰から何が来たんかなって言ってね、ええめちゃくちゃ興奮して、あの女の子から来たのかなとかね、あの男の子からのLINEの返事かなとか思っちゃうわけじゃないですか、そうやってこうボアーンッて高まることによってですね、非常に自分の中のエネルギーというものを使うんですね。その結果すごく脳が疲れるというか、あのまあ自分の中にあるウィルパワーっていうのは非常に減少するということが言われてますね。

 

なのでまぁそういうふうに何かをしていても通知とかがなるとそっちが気なったりするじゃないですか、なんかきたなぁとか、あLINEきたんかなとかってなったりすると、マルチタスクになっちゃうんですね。マルチタスクって同時に何かを進行する見たいな感じで良く使われる言葉なんですけど、脳は実はマルチタスクって言うものは出来ないって言う事は解っていて、実際は同時進行しているんじゃなくて、すごいスピードで切り替えているだけなんですね。脳を切り替えているだけなんですよ。だから、そう言う風にマルチタスクをする、例えば仕事をしているときにラインがなったから、ライン
のお返事してまた仕事に戻ったという時っていうのは、集中力がめちゃめちゃ下がってるんですよ。これロンドン大学の医学チームの研究によると、僕たちが何かに集中してて、そしてまあ途中でLINEとかを打って、またパソコンに戻ったりだとか、自分サイトに戻ったりとかまあ普通のね肉体労働でも一緒ですけれども、そういうふうに戻った時にIQレベルでいうとですね、10以上下がってて、マリファナを使った時の数倍ね、何杯だったかちょっと忘れたんですけど、集中力であったりだとか、作業効率っていうのが落ちるって言う風に言われているんですよ。

 

なのでこのマルチタスクっていうことをしてしまうと、僕たちの一つへの没頭する力、というものが非常に下がってしまうんですね。だからそれって没頭する集中がなくなってしまうために、僕たちの脳が何も集中できなくなってくるんですよね、何にも集中できないから自ずとSNSとか簡単な方向に、まぁ意識はいけますよね、ちょっと人の何してるのか見ようって、感じに成ると、例えばインスタグラムとか見たら、インスタグラムに私一人で寂しいんですっていう写真載せてる人っていないじゃないですか、そんな人っていなくて、要はこういうものを友達と食べてきましたよとか、こういうみんなでバーベキューしましたよとか、みんなで今日飲みにきてますよとかっていう、なんかこうパリピみたいななぁのが多いわけじゃないですか、方法としてはね、するとあの嫉妬や妬みっていうものが非常に生まれやすくなるんですよね。自分と他人を比較しやすくなってしまうっていうことになってくるんですよ。だからそうやって、あの一人を感じさせる時間っていうのが非常に多くなってしまうんですよね。

 

用語解説★パリピ多く人が集まる場所に行って皆で盛り上がることを好む人、といった意味の若者言葉。クラブ、フェス、ハロウィンやクリスマスのイベントといったノリのよい集まりに参加したり、あるいは仲間内でパーティをよく開いたりする人を意味する語。「パリピ」は「party people(パーティー・ピープル)」を英語っぽく発音(→「パーリーピーポー」)して略した言い方女性向けオンラインメディア「grp」(ガールズ・リサーチ・プレス)が発表している「ギャル流行語大賞」の2015年版ランキングでは、この「パリピ」が第1位に選出された。】

 

だから僕達って孤独を感じる時はひとりだから孤独なんじゃなくて、一人を感じさせる時間の使い方をしてるから、孤独になるっていう事が言えるんですよ。つまり僕らじゃ別に孤独じゃないんです。孤独じゃないんだけど別に耐えられるんだけどでもSNSとかで気軽に他人がパーティーしてるのを見えてしまうから、パリピってるのを見れてしまうから僕たちは不安になる。あぁ、あの人たちと比べて自分はって思ってしまう。その結果孤独になるっていうことなんですよ。だから逆に言うと何かに没頭してる時で、別一人だなって感じないじゃないですか。一生懸命ゲームしている時って、自分って一人だなと思わないと思うし、一生懸命勉強にめっちゃ集中出来てる時って、別に友達と遊びたいなと思わないと思うんですね。

 

でもSNSでポーンとラインがきたりするからそっちに集中がそれて、あっ遊びたいなと思ってしまうけどじゃないですか。ていう風な感じでね、人とつながろう、人とつながろうとすることによってSNSとかに行って、そして人と比較したりとか、人の事を思い出したいとか、自分が不安だ自分一人だということを再確認させられるような時間の付き方をしてるから、孤独になるんだよっていうことなんですね。

 

僕自身もまあ一日中家にいたりとかするわけなので人と合うか合わないかと言ったらもうほとんど会わないわけですよね。人と合わないんだけど、でも孤独だなと思うことっていうのはそんなになくて、思ったら寝るしっていう感じなんですけど、まあ要はSNSとがずっと見てたらやっぱり孤独になるんですよね。なぜかっていうかみんなは友達と遊んでるのにと思ってしまうし、その人達の存在も認識するからだったりするし、なにより何かに集中できなくなるからですよ。自分が何かに集中できないから、自分はひとりだなって感じる時間が長くなっちゃうんですよね。

 

そうじゃなくて没頭する力、マーティンセリグマンっていう方もね、人間の幸福には没頭力が大事だというこを言ってたんですけど、その没頭する力っていうのが非常に著しく低下している状態だと、孤独っていうのが感じやすくなるんですよっていうことなんですね。だから孤独な人っていうのは一人だから孤独なんではなくて、人と比べちゃってるから孤独なんですよ。人と比べちゃって孤独だと感じる時間が長いから孤独なんですね。だから大事なのは何かに没頭する能力を磨いていくっていうことが大切で、もっと具体的に言うのであればSNSっていうものに割く時間っていうのはちょっとずつ減らしていたほうが良かったりとか、通知っていうものに一喜一憂するような関係に自分の身を置いていると、どんどんメンタルて悪くなっていくので、そういったものを削除していくっていうのがね非常に大切な方法かなと思います。


僕自身も仕事をする時であったりだとか、友達と遊ぶ時ってのはほとんど携帯はいらないんですよね。電源切ってる場合もあります。これなぜかっていうとやっぱりそっちに意識が向いちゃうことによって、相手の事をしっかり見れないっていうことも起こってきたりとか、仕事集中できなかったりとかっていうふうに、そこに没頭する力っていうのがなくなってしまうからなんですね。だからスマートフォンであったりだとかね、そういう通知の来るものというものは基本的に見ないしSNSっていうものもほとんど開かないですね。なのでそういうふうにね自分が何かに没頭する力を磨いていくためにマルチタスクってものまず無くしていかなきゃいけないですよ。

 

ではマルチタスクを無くしたらセルフコントロール能力も上がるというふうに言われているので、セルフコントロール能力が上がったらさらにね、自分が何かSNSに行こうとしてもダメだダメだっていうふうに制止できるようになる。で、制止できるからSNSを見ない、SNSを見ないから更にセルフコントロール能力が上がるって言う風に循環が起こって行くようになるので、なので、何かに没頭する能力を磨いて行くと言う事はね、意外だなって、孤独不安を感じる時に何事じゃないのかって言われて、没頭する能力を磨いて行く?そうなのとなると思うんですけど、かなりね大切な部分になるので、ぜひね、こちら覚えておいてもらったかなというふうに思います。

 

えこういうふうにね没頭する能力を磨いていくっていうわけなんですけれども
その没頭する先がゲームに没頭するのか、自分を成長させる方向の勉強に没頭するのかで大きく人生は変わってくるわけですよね。だから折角なら孤独不安というものを正しく対処しながら自分のステージを上げていける方がいいじゃないすか。だからその時に人から好かれる方法を学ぶほどに没頭した方が、やっぱり人生でよくなってくるし、自分のメンタルが成長していく方向に没頭した方が、やっぱり自分の人生はより豊かになっていきますよね。


ということで、まぁその没頭材料としてですね僕のメールコミュニティ、無料のメールコミュニティにですね、ポジティブになるためのセミナーであったりだとか、ファンをたくさん作るコミュニケーション術っていうものだってあったりだとか、そういったコミュニケーションに関係するね、プレゼントっていうものをメールコミュニティのメンバー限定のメンバー財布にね、プレゼントとして置かしていただいています。なのでこういった動画ね、ちょっとでも面白いなあと思ってもうちょっと話し聞いて
みたいなあって思っていただけるのであれば、ぜひね概要欄のメールコミュニティ参加と言うところから無料で参加だけしてもらってそちらでね、限定のプレゼントを受け取ってもらえたらなというふうに思います。で毎日ばこんな感じで動画もアップしていってるんでよかったらチャンネル登録もよろしくお願いします。ありがとうございました。

 

如何でしたか?

一人を感じさせる時間の使い方をしてるから、孤独になるっていう事が言えると
結論づけていますが、最後までお読み頂き納得された事と思います。

 

グリーフアドバイス運営者 深井

グリーフアドバイスではグリーフケア関連の情報が満載です。

一度、お立ち寄り下さい。